top of page

日曜始まり?月曜始まり?


 この時期、来年のカレンダーや、スケジュール帳がお店に並びます。

私は、このタイミングでにスケジュール帳を新調します。

10月からのスケジュールを書き込めるので。

(会社の年度替り【つまり決算が3月】に合わせたものは、もう少し後で発売されます。)

知らず知らずに、3ヶ月以上前に”来年の準備”を始めているんですね。

まだ、来年のことなんて全く考えていないと思っていたのに。

ところで。

皆さんが使っているカレンダーや、スケジュール帳は日曜始まりですか?

それとも、月曜始まりですか?

サラリーマンの人は、月曜始まりのものを使っている人が多いと勝手に思っているのですが、

世の中的には、日曜日始まりを使っている人が多い?

漫画家の伊藤理佐さんは、日曜始まり派だそうです。

彼女は、月曜始まりのカレンダーが、とても使いにくかったそうで。

漫画エッセイで、そう仰っていました。

お休みが固定されていない自由業の方は、やっぱりそちらが多いのでしょうか?

 私は、ずっと月曜始まりを使っています。

お休みと仕事がしっかり分かれていて、使いやすいという理由もあるのですが、他にも個人的な理由があります。

「映像記憶」っだったでしょうか?

記憶の仕方の特性が人それぞれ色々あって、名前がついているらしいのですけれど。

私の記憶の仕方のイメージは、写真で撮るような感じ。

詳しく思い出すときは、部分をズームアップするんです。

スケジュール帳のページもそんな感じで認識しています。

一番左端を月曜日だと頭に入れていますから、曜日の位置が動いてしまうと混乱してしまう。

間違えてしまうのです。

おまけに一度覚えてしまうと、なかなか修正ができないというか、上書きが苦手な頭なのです。(人の名前を間違えて覚えてしまった時なんか、本当に困ります)

私が通っている美容室が使っているカレンダーが、日曜始まり。

なので、次の予約は必ずメモ用紙に書いてもらいます。

自分が一番、信用できない(笑)。

 今年は、例年に比べて秋が早いようです。

虫の声も、少しずつ入れ替わってきましたね。

暦の上では9月は秋ですが、最近は10月くらいまで暑かったのになぁと。

夏が終わると、「一年が終わる」と猛烈に感じる気がします。

新しいスケジュール帳に、既に決定しているスケジュールを写し書きして。

・・・どんどん、「来年」が近づいてきました。

※写真の柑橘類は、昨日スーパーで買った、「平兵衛酢(へべす)」という宮崎県日向の酢みかんと、近所の農家さんから買ったレモン。

平兵衛酢とは、初めての出会いです。

レシピがついていたので、試してみようと思います。楽しみ!!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page