一瞬の「金木犀」の香り。静かな銀木犀の香り。
毎年の様に、ある日、いきなり漂ってくる金木犀の香り。
10月になったばかりの土曜日に「熟した黄桃の様な果実風の香り」を感じたばかりでした。
金木犀は、本格的な秋の訪れの連絡係を、毎年 律儀に担当しています。
1週間ほど楽しめるはずだったのに、今年は大風24号の猛烈な風に小さな花が吹き飛ばされて「台風一過の洗い晒しの青空」に、その香りはありませんでした。
先日、実家に帰省した際、銀木犀の花が咲いているのに気付きました。
白い花です。
実家には、金木犀の木はありません。なぜか銀木犀だけ。
金木犀の香りより、控えめでややパウダリーな香り。花の咲き方も控えめです。
大人しめな香りですが、銀木犀の香水があるようです。
有名なJo Malone London(ジョー マロン)にも、定番ではなかったようですが、銀木犀の香水があったと聞いています。
店頭で是非、香りを試して見たかったなぁと思います。復刻版?が出ないでしょうか?
金木犀は、多くのトイレタリー関連商品の香りづけに利用されています。
香りのアピールが強すぎたのか、ちょっと損をしている(笑)。
金木犀は、銀木犀の変種だと言います。
親よりも、個性の強いはっきりした香りと花付きの良い木が生まれた・・・と。
木犀(銀木犀)のことを桂花、金木犀を丹桂と言います。
でも、桂花陳酒は金木犀の香りづけをしたお酒のことで、色々とぐるぐるしています。
「桂」という字は香りの良い木のことを表すそうです。
月桂樹も、香りの良い木ですものね。
一説によると、銀木犀も金木犀も「挿し木で中国から雄花だけが輸入された」ために、実を結ばないとか。
どちらもちょっと、耽美な美少年のイメージがあります。
湿度の低い空気が澄んだ秋の夜に、銀木犀の月光のような静かな香りが漂ってくる・・・。
梨木香歩氏の小説に出てくるようなシチュエーションでは無いでしょうか?
・・・長い夜を楽しむ季節がやってきました。