top of page

乾物屋さん経営のCafe。

 先日帰省した際、辿り着いたCafe。

乾物屋さんの「篠原」さんが経営されています。

新潟市の西堀通りと営所通りの交差する角。

斜めに本町通に通じる「人情横丁」が見える場所。

奥様が、長年夢だったCafeを、お店の一角にオープンさせたのだそうです。

ここのコーヒーは、「雪室珈琲」のハンドドリップ。

「雪室珈琲」は、新潟の鈴木コーヒーさんのブランド。

嫌な酸っぱさがなく、バランスが良い。

コーヒー好きな方にオススメな味です。

丁寧に入れてくださる珈琲。

とっても美味しかった🎶

スタッフさんが感じが良くて。

素敵なサラッとした接客で、居心地がいいです。

ランチは「さすが乾物屋さん!」なメニューで、出汁を楽しめる。

この出汁は、どれを使ったものですか?と、乾物を買って帰りたくなります。

この戦略!・・・さり気ないアピール!・・・素敵です。

西堀通りや、古町(ふるまち)界隈のCafeは、ほとんどが11:00頃のオープン。

ここは、AM9:00からオープンしている貴重なお店です。

時々、午前中にワークショップを開催されているそうです。

私が伺った時は、まさにその真っ最中で、皆さんがシルバークレイのアクセサリーを作っていらっしゃいました。

妙齢の奥様方が楽しそうにされている様子は、本当に可愛くて少女の様です。

空気がほんわかピンク色でした。

 学生の頃、この界隈は朝早くからオープンしている喫茶店が多かったし、お店もギュウギュウに詰まっていた雰囲気でしたが、今はちょっと寂しい感じです。

昔アルバイトしていた喫茶店には、開店前に近くの瀬戸物屋さんのおじさんや、小さな地元の会社の社長さんが毎日モーニングを食べに来ていました。

毎朝、たわいもない話をして笑って、「さて、仕事するかぁ〜」と腰をあげる。

私達は「行ってらっしゃ〜い!」「今日もお仕事、頑張ってくださいね!」と、声を掛ける。

そんな毎日でした。

 近くの「人情横丁」は、「浜焼き」が沢山売られていていました。

放課後、親友と高校の制服のまま、熱々のイカの「浜焼き」にかぶりついたものです。

美味しかったぁ・・・。

場所はそのままだけれど、オシャレな小さなお店が増えました。

古町側にあった輸入商品に沢山触れることができた「明治屋」は、駐車場になってしまいました。

明治屋でポンパドールのティーバッグのボックスを買うのは、高校生の頃のお楽しみでした。

デザインや色使い、日本のものとはやっぱり違いましたしね。

お店も街も人も移り変わる。

・・・そう感じた、学生時代の思い出散歩?でした。

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page