

コンプライアンスって何?
コンプライアンス。カタカナで言われると、難しく聞こえるかもしれません。 簡単に言えば「お天道さんに顔向けできないことはするな!」だし、「良心に従ってください」「ルールや約束を守ってくださいね」ということですが、なんだか「難しい」とか、「納得できない」とか、「もし間違ってしま...


『今週の大目玉!』?
キャッチフレーズに、何か新鮮な言葉を選びたい!!店頭販売に携わっていらっしゃる方なら、常に意識されていることですよね? でも、一つ間違うとエライことになる・・・というより、大爆笑!!になることも。 表題は、ある携帯電話ショップで見た、爆笑ネタです。...


ミモザ≒アカシア
花屋さんの店頭を飾る「ミモザ」の花。切り花の他に、ミモザのスワッグやリースも。 小さなポンポンのような黄色い花がたっぷりで、力強い春を感じさせます。 カフェのメニューに「ミモザサラダ」が戦略的に?登場するのも今頃。 ミモザのお花をサラダに使う訳じゃなくて、ゆで卵の黄身をミモ...


「ディヴェヒ語の本」と「ぱぴる文庫」。
ちょっと昔に手に入れましたが、とても大好きな本なのでご紹介したいと思います。 まず、1冊目は、リーティ・ハンドゥワルという空想 Cafe&Salonの名前を考えた時に参考にした「モルディヴ旅行ポケット通訳ディヴェヒ語会話」。 一番右の本です。...