

ミモザ≒アカシア
花屋さんの店頭を飾る「ミモザ」の花。切り花の他に、ミモザのスワッグやリースも。 小さなポンポンのような黄色い花がたっぷりで、力強い春を感じさせます。 カフェのメニューに「ミモザサラダ」が戦略的に?登場するのも今頃。 ミモザのお花をサラダに使う訳じゃなくて、ゆで卵の黄身をミモ...


お花に力を貰う。
ゆるっとOPENしたので、友人の数人にしか伝えていなかったのですが、オープン当日に立派なお花が届いてビックリしました。 私なりに、玄関前に四季咲きのビバーナムの大きめな鉢植えを置いたり、トリートメントルームにヒバの大きな枝などを生けて、お客様をお迎えする準備をしていたのでし...


部活の夏の思い出。
テニス部でした。 真っ黒に焼けて、白目がギロギロしてましたね。 半袖とソックスの跡が白く残って。 氷屋さんに大きなやかんを持って氷を買いに行ったりしたなあ。 試合の時には、お弁当の他に持って行ったレモンの砂糖漬けとか、はちみつ漬け。 真っ青な空と入道雲。ひまわりの花。...


「なる早で!」・・・??
随分前の話です。 初めて。しかも、仕事の場で聞いてびっくりした言葉。それが「なる早で」でした。 こちらが苦情を訴えて、謝罪に来られた会社さんの営業責任者が放った言葉。 「??」・・・耳を疑いましたね〜。 「了解しました。それでは、なる早でお送りします!」と。...