top of page

「グラニテ」。


 「グラニテ」は、平たく言えば 氷のお菓子。

ツイッターをツラツラみておりましたら、「西瓜のグラニテ」の作り方をあげていらっしゃる方がいらして。

作り方も、それほど難しくありません。

キッチリ、メモを取りました。

色合いも食感も夏にピッタリですものね。

ご存知の方は多いかもしれませんが、「グラニテ」は、ここ1〜2年くらいで巷に認知されてきた言葉。

シャーベットよりも、なんだか高級そうなイメージがする。

新しい響きだから?

「グラニテ(=仏語 Granite)」と「ジェラート(=伊語 gelate)」。

「シャーベット(=英語 sherbet)」と「ソルベ(=仏語 sorbet)」。

何か違いがあるのかな?

新しいネーミングを探し続ける業界のいつもの手口??

フォームがフォルムに取って代わったような・・・。

 グラニテとは、フランス料理のコースの途中の口直しとして供される氷菓子。

粗めのかき氷的な。

「ゴツゴツしたもの」といった意味があるようです。

果汁を凍らせたものをガリガリと掻き取って、グラスなどに盛ってお出しする。

作り方はそのようなシンプルなものから、シャンパンを凍らせたり、更にゼラチンを入れて工夫を凝らしたものまで、色々のようです。

 シャーベットとソルベは同じもの(英語か?仏語か?の違い)。

綴りを見ればなんとなく判りますね?

その後、色々とアレンジされたものが増え続けています。

 ジェラートはイタリア語で「凍った」という意味だそうで、しかも乳脂肪分が少なめでアイスクリームよりカロリーが低い。

日本では、アイスクリームと呼べるものは、乳固形分が15%以上(しかもその内、乳脂肪分が8%以上)ないと、アイスクリームとは認められないのだそうです。

しかも、空気の含量率も違うらしい。

ジェラートは分類上、アイスミルクに該当するのです。(日本ジェラート協会のサイトより)

 ・・・とはいえ、どれも夏に美味しい氷菓子。

アイスクリーム、ソフトクリーム、かき氷も。

蘊蓄もついでに楽しみながら、作るのも良し。

食べるのも良し。

******

写真は「グラニテ」ならぬ、LATTE GRAPHIC の水出しアイス珈琲。

水出しアイス珈琲が薄くならないように、氷もアイスコーヒーの氷です。

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page