top of page

ツバメコーヒー。

  • reethihandhuvaru
  • 2017年7月6日
  • 読了時間: 3分

 1年程前の新潟駅の土産売場で見つけた、ガラスボトルに入った「カフェオレベース」。

私は、この商品の説明が書かれたPOPで、存在を知ったのでした。

ちょっと、素朴なロゴデザインも気になっていました。

そして・・・とうとう、出掛けてまいりました!

雑誌danchuでも紹介があった、新潟県燕市の「ツバメコーヒー」。

(danchuの2015年の10月号の72〜75ページに紹介されています。)

danchuの記事は、ツバメコーヒーで読みました。

「辺境の地で、カフェを始めた人がいる」的な書き方をされていました。

確かに田んぼの近くに立つお店。車社会の地方都市です。駐車場が充実しています。

ですが、幹線道路からとっても近い。

ここが辺境ならウチの実家はどうなるの?って思っちゃいました。

上越新幹線の燕三条で弥彦線に乗り換えて、3つ先の吉田駅で下車、徒歩でテクテク14分。

写真で見てもわかると思うのですが、よく晴れた暑い日でした。

やっと辿り着いて、飲んだアイスコーヒーの美味しかったこと!!たまりませんでした。

生き返るとはこのことです(笑)。

国道116号線を歩いて、この地方で有名なファミリーレストラン「三宝」の交差点近く。

美容室「パリス ラヴィサント」のオーナーが、店舗内にオープンさせました。

ツバメコーヒーは、2012年11月にオープンした、カフェと小さな雑貨SHOPです。

美容室を利用したお客様には、ツバメコーヒーのお飲み物がサービスされる特典があります。

仕事の打ち合わせに利用されているだろう方々も、何組かお見かけしました。

うん!確かに。

ファミリーレストランより、ちょっと静かでおしゃれなカフェで、打ち合わせしたいですよね〜??

雑貨コーナーには、私が大ファンの「エフスタイル」「わざわざ」の商品もありました。

「ツバメコーヒー」に私の好みのアンテナがピーンと反応したのが分かります。

ツバメコーヒーのロゴを使ったオリジナルの商品もありました。

大人しい癒しのアイドル、黒の芝犬「クロスケ」君もいます。

詳しくはこちら。

http://thubamecoffee.com

オンラインショップは

thubamecoffee.net

〒959-0264 新潟市燕市吉田2760-1

TEL 0256-77-8781

営業時間 水曜ー日曜 11:00〜18:00

定休日 毎週 月曜・火曜

燕三条(つまり、燕市と三条市)には、「マルナオ(株)」や「三条スパイス研究所」「(株)スノーピーク」など、注目の会社やお店が幾つもあります。

雑誌で紹介されていたりして、地元よりも多分・・・有名です。

最近は、地方が本当に面白い。またまた、勇気付けられました。

さてさて・・・。

電車の時刻表を確認して、移動の段取りをつけてはあります。

午後2時くらいに、こちらに到着したのですが、移動に都合の良い次の電車は2時間半後。

首都圏と違って、移動時間にたっぷりユトリがあるのが地方の醍醐味(苦笑)。

アイスコーヒーをお代わりしたら、さすがに飲みきれませんでした・・・。

違う飲み物を頼めばよかったなぁ・・・。ソフトクリームも美味しそうでした。

ウチの田舎の移動手段は自家用車とバスのみ。こちらは電車がある分、充分都会(笑)。

余談ですが・・・。

せっかく注目の会社の直営店やらお店があるんだから、それらを結んだ回遊バスを走らせるとか、考えたらいいのになぁと思ってしまいます。

新幹線の発着時間に合わせて燕三条からぐるぐる回らせたら、利用される方は結構、いらっしゃると思うんですよ。

ビジネスで来られる方も増加傾向のようですし、地元の移動手段のない人たちの助けにもなるんではないかと・・・。

自治体とバス会社が、それらのお店や会社を巻き込んで、運行したら面白いんじゃないかな?

長野の小布施駅から発車するバスや、沖縄の竹富島の回遊バスタクシーなど、イメージが近いものが実際にあります。如何でしょう?

▼下は、美容室とツバメコーヒーの紹介パンフレットと

    ツバメコーヒーのダイカットのショップカードです。

▼カフェから雑貨SHOPを覗いたところ。

▼カフェの客席。

▼暑さから生き返らせてくれた、たっぷりのアイスコーヒー。

 ツバメコーヒーのロゴデザインのクッキーがつきます。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page